2012.10.31
うなぎマフラー
【 Rマルシェvol.4 】の時に【 ぬまっち 】さんにお願いされたマフラー......
1ヶ月かかってようやくお渡しすることが出来ました

皆さんはこの画像を見て「マフラー?」とお思いでしょう。
この物体は【 うなぎマフラー 】なのですッ!
Rマルシェの時に相談され、私は「?」でしたが
検索してみてと言われて納得。
超有名
あみぐるみ作家【 河合美由紀 】さんの作品でした。
偶然、こちらの編み図が載っている本を持っていたので
とりあえず編んでみることに。
実際に編み図通り編んでみると.......本に載ってる写真と違うなぁ...。
ほぼ編み上げていたのに 没にして
河合さんオリジナル作品に近くなるように編み図にアレンジを入れて
ようやく完成する頃には1ヶ月の月日が過ぎてしまいました
(旅行行ったり遊んでたから時間がかかったとも言う...)
さっそくぬまっちさんに完成品を見てもらうと
ちょっと物足りないということで更にアレンジ

ヘビ?っぽかったのが、ヒレを足したら より【 うなぎ 】らしく

キュートなお顔でしょ??
ちょっと手放すのが惜しくなったけど
今日 無事にぬまっちさんの元にお嫁にいきました
何でうなぎマフラーなのか理由も聞いて、いろいろ納得。
ぬまっちさんは龍ケ崎の観光PR嘱託員でもあります。
牛久沼はうな丼発祥の地なんですよ!!
うなぎもイイ仕事してくれると思います
たぶん...
▼こちら絶版で手に入りにくいみたいです
一風変わったあみぐるみが多数掲載♪
1ヶ月かかってようやくお渡しすることが出来ました


皆さんはこの画像を見て「マフラー?」とお思いでしょう。
この物体は【 うなぎマフラー 】なのですッ!
Rマルシェの時に相談され、私は「?」でしたが
検索してみてと言われて納得。
超有名

偶然、こちらの編み図が載っている本を持っていたので
とりあえず編んでみることに。
実際に編み図通り編んでみると.......本に載ってる写真と違うなぁ...。
ほぼ編み上げていたのに 没にして
河合さんオリジナル作品に近くなるように編み図にアレンジを入れて
ようやく完成する頃には1ヶ月の月日が過ぎてしまいました

(旅行行ったり遊んでたから時間がかかったとも言う...)
さっそくぬまっちさんに完成品を見てもらうと
ちょっと物足りないということで更にアレンジ


ヘビ?っぽかったのが、ヒレを足したら より【 うなぎ 】らしく


キュートなお顔でしょ??

ちょっと手放すのが惜しくなったけど
今日 無事にぬまっちさんの元にお嫁にいきました

何でうなぎマフラーなのか理由も聞いて、いろいろ納得。
ぬまっちさんは龍ケ崎の観光PR嘱託員でもあります。
牛久沼はうな丼発祥の地なんですよ!!
うなぎもイイ仕事してくれると思います

たぶん...

一風変わったあみぐるみが多数掲載♪





スポンサーサイト